ヴォイセス・イン・ザ・ハーフムーン(ミルキーウエイ) 第14回 #802
番組名:ヴォイセス・イン・ザ・ハーフムーン(ミルキーウエイ) 第14回(#802)
「漁師たちの海 その2/アート・ファーマーと増尾元章」
【R.M.U.制作】
放送日:1985年4月14日(key局基準)
出演者:ナレーター 天ヶ瀬幹夫(B80濱永)
スタッフ:制作 濱永清隆 / スクリプト 芦川新 / 技術 三木佐太郎
<< 音源は研究員限定 >> (マスターテープコピーより採録)
SONの運営中心から離れた佐伯と濱永が、インディーズサプライヤーR.M.U.の名義で制作していたクワイエット・ストーム・フォーマットの音楽番組「ヴォイセス・イン・ザ・ミルキーウエイ」
1983年春からSONのネット放送で穴埋め番組の形で放送が始まり、84年に入っても不定期な形で制作と供給が続けられていた。
1985年は某商業ラジオ局向けを先行制作し、その後、前枠と後枠を差し替える形でSON向けに制作され「ヴォイセス・イン・ザ・ハーフムーン」として、30分枠の穴埋め用番組として供給された。
この#802は、「ミルキーウエイ」として某県域局の本放送2回目で4月14日に放送されたもの。
SONへは前後枠のテーマMとナレーションを差し替えて「ハーフムーン」として月1回程度まとめて供給されている。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません