SONベスト☆テン 第100回

番組名:SONベスト☆テン 第100回
「100回記念スペシャル・100回総合ベスト100 with エンジョイNo45」
放送日:1983年7月16日
出演者:黒江恵助(B82) 徳原寛之(B80) 村部志津枝(B81) 日野聖子(B83)
エンジョイコーナー:滝裕司(B80)
インタビュー出演:細川敦司(B80)
スタッフ:制作 滝裕司(B80) / 技術 樫原和也(B81)

<< 音源は研究員限定 >>

7月13日の放送で、特別枠の「ベストテン100回記念前夜祭」を放送したため、ちょうど100回(ローカル枠を含む)となったベストテン。

100回記念ということで、まず、冒頭の10分程で7月第2週のランキングを駆け足で放送。
おしゃべりコーナーでは、「SONベストテン」の生みの親である、B80の細川敦司氏が、ベストテン開始時に語っていた音声を放送。
「既製の放送局は特に言う事があるわけではなく、 SONはSONらしく、地域に密着した企画が必要だ」というような事を語っている。

その後の5分を「エンジョイ南大阪」コーナーとして、ディレクター陣の瀧裕司も登場して、この日は「Nature」の枠に取られたエンジョイ南大阪を放送。
話題は、瀧裕司が学生の卒業制作映画に出演した貴重な体験を語る。

その後、後半の約30分を使用して、SONベストテンの全放送回数100週分のランキングを総合した、「SONベスト100」のランキングを発表。100位~4位までのランキングと、抜粋で数曲を放送。
そしてそのあと、3位~1位までをフルコーラスで放送。総合ベスト1位が、まさかこの曲とは。
ベスト3発表前に、黒江恵助が妙な前振りをしているのは、そういう意味だったのね~。

なお、83年の全出演者が一堂に会したのは、この回が最初で最後と思われる。

なお、なぜかこの回のマイクの音質がおかしい?

4月 17, 2025

Posted by B80-036