HOME>SONの活動資料> 春日局御利用の手引き 春日局御利用の手引き 1983年8月、富田林市旭ヶ丘町の2代目KRSが、やむ負えない事情により、太子町春日に移転、また、次年度を見据えてB81吉田が富田林市平町に3代目KRSを構築することとなったために、太子町に移転したKRSの方は喜志を離れるため喜志局を名乗れなくなって、春日をCasugaと綴ることによって「CRS」と名乗ることとなった。これはその時にSON会員に配布されたと思われる資料。この資料を見れば今でも現地に行くことができそうですね。(オーナー様、当時はありがとうございました) 資料提供 河村研究員 (MRS,TRY,UMA) 6月 16, 20236月 23, 2023Posted by B80-036