万里子のナイトルーム 第36回(万里子第1回)
番組名:万里子のナイトルーム 第36回(万里子第1回)
「思い出してみませんか?子供の頃の心」
放送日:1982年10月20日
出演者:武久万里子(B82)
スタッフ:制作 武久万里子(B82) 技術 高倉誠(L82)
82年後期終了時の予定では、石橋八千代が出られない場合は武久万里子が担当という事になっていたが、82年後期にふたを開けてみると、立ち上がりから石橋の出演はなく、また武久の代役の放送もなし。
穴埋め担当KRSの山野小雀が適当に穴を埋める状況が続いていた。
ということで結局は武久万里子のレギュラーとしてのナイトルームの放送を決定。
9月から「ラスト・パッセンジャー」のレギュラーとなっていた武久は、基本的な作り方を芦川新より伝授され、ラスパセのナレーターを吉田などに譲った上で、「ナイトルーム」制作・出演者となった。
技術は武久の指名により高倉が担当。
この日の放送は、その、武久版「ナイトルーム」の第1回となる。
なお、「ナイトルーム」は、前身の「ショートジョッキー」以来ARSの制作番組扱いのため、芦川(佐伯)はこの番組には基本的には関与していない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません