1985年::後期
おたっしゃ倶楽部 第?回 「ミュージカルについて」 マーチ&マーチ・スピリット 第14回 「リパブリック賛歌/旧友」 ドラマスペシャル 「スターダスト・ランデブー」 (B81吉田・樫原卒業記念制作ドラマ) 夢幻詩集 第?回 「ゆらりたおやかに」 【特】ザッツ・スクランブル 外伝 「芸大祭が終わった。『スターダスト・ランデブー』も放送」 ミュージック・タイムマシーン 第7回 「ナット・キング・コール/イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン」 ポケットエッセイ・フリーウエイ 第6回 「寂しくないって言ったら嘘になります」 デンスケベ古庄です 第7回 「夜」 アニメーション・ミュージック・パーティー 第2回 「2回目にして早くも3週間のブランク、でもリクエストあり」 ニュー・アニメカラータイム 第?回 「アニメでヒットした歌と歌手」 SONベスト☆テン 第152回 「今週から西友のMショップベルさんご協力です」 アニメーション・ミュージック・パーティー 第1回 「ショタコン系アニメミュージック」 サウンド・コレクション 第16回 「テナーサックス聴き比べ」 おたっしゃ倶楽部 第?回 「福岡出張のドタバタ、その1」 ラヂオ音楽館 第18回 「来生たかお特集」 マーチ&マーチ・スピリット 第13回 「ワシントンポスト・他/お祭りと吹奏楽」 ミュージック・タイムマシーン 第6回 「ジョン・デンバー/故郷に帰りたい」 ロックンロール・スイサイド 第18回?【終】 「ローリング・ストーンズ『Let It Bleed』」 Back to 60's 第6回 「昭和39年」 ポケットエッセイ・フリーウエイ 第5回 「日曜日の午前9時」 デンスケベ古庄です 第6回 「第一放送」 ラスト・パッセンジャー 第?回 「隣の席に座っていた女」 SONベスト☆テン 第151回 「芸大祭に関するお知らせ/黒江先輩ゲストで登場」 サウンド・コレクション 第15回 「ジョージア・オン・マイ・マインド聴き比べ」 おたっしゃ倶楽部 第?回 「祝・阪神タイガース21年振りの優勝」 マーチ&マーチ・スピリット 第12回 「海を越える握手/吹奏楽コンクールの話2」 夢幻詩集 第?回 「廻り続けるのは糸車」 ミュージック・タイムマシーン 第5回 「ニーナ・シモン/リトル・ガール・ブルー」 レディース・オンリー 第?回 「男」 Back to 60's 第5回 「昭和38年」 ポケットエッセイ・フリーウエイ 第4回 「真夜中の赤いラクーン」 デンスケベ古庄です 第5回 「ジョーク」 ラスト・パッセンジャー 第?回 「バイクの旅に出た私」 ニュー・アニメカラー・タイム 第?回 「アニメ・タッチ」 SONベスト★テン 第150回 「特になんにも記念しない150回」 ヴォイセス・イン・ザ・ハーフムーン 第17回(#805) 「瑞泉寺と小さな美術館/トミー・フラナガン・トリオ」 【R.M.U.制作】 サウンド・コレクション 第14回 「ジャズトランペッター聴き比べ」 なんかちょうだい 第9回【終】 「星座占いの話」 おたっしゃ倶楽部(若衆(わかいし)版) 第?回 「秋の星座について」 マーチ&マーチ・スピリッツ 第11回 「アインザッツはアンサンブルバンドに?」 ミュージック・タイム・マシーン 第4回 「レイ・チャールズ/降っても晴れても」 レディース・オンリー 第?回 「食欲の秋」 ポケットエッセイ・フリーウエイ 第3回 「コーナーに置かれた花束に」 デンスケベ古庄です 第4回 「遺書」 SONベスト☆テン 第149回 「今日から近商2Fのケンが参加」 ラスト・パッセンジャー 第?回 「二重写しの私」 ちょっと寄り道ドラマBOX 第20回 「歌わないオルフェウス」 ラヂオ音楽館 第15回 「秋のロマンティック・チューンその2~大貫妙子」 おたっしゃ倶楽部 第?回 「僕の女性感」 【特】公園―秋のスケッチ (1985年放送学科ラジオ実習作品)